1. ホーム
  2. >主な活動
  3. アーカイブ
  4. 2025年

第59回 日本キューバ友好協会定期総会決議

キューバ国民へのメッセージ

親愛なるキューバ国民の皆さんへ

 2020年、地球は突如としてコロナパンデミックという暗雲に覆われました。世界各国は、得体の知れない敵との戦いを強いられ一気に大混乱に陥りました。コロナ禍の傷が癒えない中、2022年にはロシア・ウクライナ戦争の勃発で、世界はさらに混乱に陥りました。これを契機に、世界は米中対立を軸に分裂状態に陥っています。また、分裂は各国経済を停滞に導き、停滞は対立を導いています。そしてさらに、今世界は米国トランプ政権の復活によってまれにみる大混乱に陥っています。トランプ大統領は、自国の利益のためには他国の犠牲もやむを得ないという自国第1主義を掲げ、国際秩序維持のために不可欠な国際協調も一切無視し続けています。世界は今まさに、第2次世界大戦前夜の様相を呈しています。

 世界各国が大混乱に陥る中、トランプ政権とは対照的に世界の平和と安定のために不可欠な国際協調の強化の必要性を叫ぶ声も高まっています。そして、キューバはその国際的協調の先頭に立って活動を続けています。今から70年以上前、大国米国の不当な圧政をはねのけ、人間の尊厳を取り戻す戦いに挑んだキューバ革命は、世界中の抑圧され続けていた人々を勇気づけるとともに、その後の世界の人権運動の大きなうねりの起点を作り出しました。そして、私たちが今直面している国際協調の危機を思うとき、キューバ革命はますますその輝きを増しているように思います。世界中の国が、米国のキューバ攻撃を即座に中止するように求めているのは、攻撃が単に理不尽であるからだけではなく、キューバ革命が人類の望ましい未来社会への導きの灯りであることを確信しているからだと思います。

 今、私たちは米国による不当なキューバ攻撃が以前にもまして強まっているにもかかわらず、キューバ革命がなぜ前進し続けているのか、なぜ世界中から賛同を集め続けているのかを知っています。それは、革命が人類存続にとっての普遍的な価値を持っているからです。革命が平等、自由を土台にした真の人権の確立、そのために必要な主権尊重、国際平和主義を高らかに掲げ、それを実践しているからです。そして、それは人類の未来を切り開く礎となるからです。

 私たちは、キューバ国民の皆さんが米国政府の執拗な攻撃に耐え、人間の尊厳を守るために戦い続けてきたことに改めて敬意を表します。皆さんの戦いは、同じように米国の不当な圧力を受け続けてきた中南米諸国民のみならず、世界中の人々に勇気と力を与えるものです。私たちは、人類の未来社会への道を理不尽にも破壊しようとする米国政府の身勝手な行為を断じて許すことはできません。私たちは、今後も米国政府による対キューバ攻撃の全面かつ即時停止を米国政府に強く求め続けていきます。そして、様々な困難を乗り越えて革命を前進させ続けるキューバ国民の皆さんとの友情と連帯の絆をより一層強めることを決意いたします。友情と連帯の決意を込めて。

2025年5月25日
第59回 日本キューバ友好協会定期総会(東京)