1. ホーム
  2. >主な活動
  3. アーカイブ
  4. 2004年

アントニオ・ガデス、逝く

スペインを代表する世界的に著名な舞踊家、振付家のアントニオ・ガデスが7月20日に亡くなった。享年67歳。故人の遺志によって遺灰は第二の故郷ともいえるキューバに送られた。

アントニオ・ガデス(本名アントニオ・エステベ・ロデナス)は1936年11月14日スペイン東南部のアリカンテで生まれた。11歳から働き始め、16歳の時、当時スペインで著名だった女流舞踊家ピラール・ロペスに見出され、ピラール・ロペス舞踊団の一員となった。1961年に同舞踊団を退団するまで世界各国で公演を行ない、1960年の来日公演にも参加している。芸名のガデスはスペイン南部の港町カディスの古名でピラール・ロペスが名付け親と言われている。


1961年に同舞踊団を退団後、自らの舞踊団を結成して数々の作品を発表して成功を収め、世界に知れ渡る存在となった。ガデスの代表作となる「血の婚礼」は1974年イタリアのローマで初演された。「血の婚礼」はスペイン内戦時にファシスト勢力によって銃殺された天才詩人・劇作家のガルシア・ロルカの戯曲でジプシーファミリーの婚礼をテーマにした作品。しかし政治的な理由により1975年に引退を表明して自身の舞踊団も解散した。

しかし誰もが惜しむガデスの才能は放っておかれず、1978年スペイン国立舞踊団発足に際しては監督に任命された。舞台以外にも活躍の場を求め、現代スペインの代表的な映画監督カルロス・サウラによるフラメンコ3部作、1981年「血の婚礼」、1983年「カルメン」、1986年「恋は魔術師」に主演し、俳優としても一流の演技を見せた。


映画「血の婚礼」での緊張感溢れるスローモーションでのラストの決闘舞踊シーンは圧巻。そして「カルメン」で見せた力強いファルーカ(フラメンコの踊りの1種)はガデスの真骨頂と言える。当時47歳のガデスの体は鞭のようにしなり、切れのあるサパテアード(靴音のリズム)が打ち出される僅か90秒のシーンにガデスの踊りのエッセンスが含まれている。

スペインで発行されているフラメンコ辞典や人名辞典でのガデスの欄には、優れた舞踊家・振付家であると同時に「在キューバ・スペイン左翼グループ大使」との肩書きも紹介されている。

自らの終焉が迫った7月14日、ガデスはキューバのラウル・カストロ国防大臣宛に次のメッセージを送った。

「私の最後の意志に従って、妻エウヘニア、娘マリア、タマラ、セリアは私の遺灰を貴国に送ります。あなたの真の友人となる栄誉が持てることは想像出来ませんでした。常に私の中に模範的な共産主義者として、そして私達の司令官としての決然とした姿がありました。革命にもっと参加出来なかったことが私の唯一の心残りだったことをお分かりになって下さい。」手紙の最後はフィデル・カストロ、ラウル・カストロ、そしてキューバ共産党を賞賛し、ビルマ・エスピンと再びラウル・カストロへの言葉で締めくくられている。

アントニオ・ガデスは一流の芸術家であると同時に優れた人間性を兼ね備えた国際人であったと言えよう。(監事 浦野保範)