1. ホーム
  2. >主な活動
  3. 活動報告
  4. 2013年

日本キューバ友好協会第47回定期総会開催される

2013年5月12日(日)13時より文京区のアカデミー茗台で、協会規約第5条に基づいて日本キューバ友好協会第47回定期総会が開催されました。総会は、田中正男会員の開会宣言で始まり、議長に今井文夫・増澤誠一両会員を選出し、この二人の議長のもとで、議事が進められました。最初に役員選考委員2名を選出したあと、駐日キューバ共和国大使館のマルコス・ロドリゲス大使より来賓祝辞を受けました。ロドリゲス大使は、「私は昨年10月末に着任したが、11月のキューバ料理教室、12月の望年会、2月の50周年記念行事、この5月の定期総会というように、数多くの友好協会の行事に参加して、友好協会への信頼と感謝の念を高めている。今年のハバナでのメーデー・スローガンに見られるように、今のキューバ 国民の多くは、『持続的で、繁栄する社会主義』をめざして努力しているので、今後とも友好協会が友好・連帯の活動を持続してくれることを願っている」と述べました。祝辞の後、ICAP(キューバ諸国民友好協会)アリシア・コレデラ副総裁からの祝賀メッセージ(別掲)が徳永治子常任理事によって読み上げられ、日本平和委員会、日中友好協会、日本ユーラシア協会等からのメッセージも紹介されました。

議事の前半では、第46期活動報告(機関紙第332号掲載、Ⅰ.組織部、Ⅱ.財政部、Ⅲ.文化・企画部、Ⅳ.宣伝機関紙部)及び2012年度収支決算報告・監査報告が、討論を経て賛成多数で可決・承認されました。

後半では、第47期活動方針(機関紙第332号号掲載)、2013年度予算の提案と説明がなされ、いずれも討論の後、可決・承認されました。討論の中では、とくに若い人々の間で会員拡大を進める必要性を強調する意見が相次ぎ、そのためにもリーズナブルな料金で、キューバを実際に見ることができるツアーなどを企画する必要があるとの発言もありました。予算案の審議では、支出案はこれ以上削減できないギリギリの線で編成されているので、会員を拡大し、会費納入率を改善して、支出に見合う収入を確保する必要があることが、強調されました。

次いで、第47期役員選出に移り、役員選考委員会から提出された推薦リストに従って、理事長に鶴田満彦会員、監事に浦野保範・田中正男両会員、理事に金子勝会員ら50数名を選出しました。総会議事休憩中に、第47期第1回理事会が、鶴田理事長の司会のもとで開催され、協会規約第6条に従って、副理事長に金子勝・希代統・西村富明の3理事、常任理事に今井文夫理事ら24名を互選により選出しました。また同理事会は、第47期第1回常任理事会が開催されて新事務局が構成されるまでは、第46期の事務局が日常会務を執行することを承認しました。

再開後の総会では、第1回理事会報告が行われ、続いて総会決議案「キューバ国民へのメッセージ」(別掲)が清水多恵子理事により朗読・提案され、若干の文字上の修正をした上で、これが、決議として承認されました。

最後に、新役員を代表して鶴田理事長による挨拶があり、希代副理事長の閉会の辞をもって終了しました。

機関紙編集部