パーカッションを通してキューバ音楽の楽しさを体感していただくクラスです。1回のクラスの中で様々な楽器(コンガ、ボンゴ、クラベス、マラカス、ギロ、カンパナ、チェケレなど)に触れることができます。
ペドロ先生の「Cambio(交換)!」という掛け声とともに楽器を交代。時には歌ったり踊ったりしながらラテンのリズムを学びます。
初心者の方大歓迎です。
1955年ハバナ生まれ。フルート、サックス奏者。兄弟5人がすべてミュージシャンというキューバで有名な音楽一家の長男。著書に『リアル・キューバ音楽(ヤマハミュージックメディア社刊・定価2,000円+税)』があります。
2023年4月~9月の第2,第4火曜日(全12回)
第1回: | 4月11日 | 第2回: | 4月25日 | 第3回: | 5月9日 |
---|---|---|---|---|---|
第4回: | 5月23日 | 第5回: | 6月13日 | 第6回: | 6月27日 |
第7回: | 7月11日 | 第8回: | 7月25日 | 第9回: | 8月8日 |
第10回: | 8月22日 | 第11回: | 9月12日 | 第12回: | 9月26日 |
※ペドロ先生のご都合や新型コロナによる緊急事態宣言などで休講になった日がある場合は、12回の教室が完了するまで10月以降に補います。
スケジュールは教室・イベントカレンダーでもご確認頂けます。
19:00~20:30(90分)
住所 | 〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-36-7 Googleマップはこちら |
---|---|
最寄り駅 | 東急多摩川線、鵜の木駅より徒歩3分 |
アクセス | https://kamekichirecord.com/access/index.html |
初めて受講される方は「受講される皆さまへ」(PDF)をご覧ください。
会場のスペース、楽器の数の関係で定員9名です(先着順)。
3月31日(金)までに下記のアドレスにメールでお申し込みください。
メール:japan-cuba@nifty.com(担当:中村)